


捻れ解き(過回転リリース)ワークショップ録画23/5/28
¥4,000 税込
この商品は送料無料です。
捻れ解きワークショップでは、
「捻れは胎児の時から始まっている」と
実感してもらえるように、
胎児の姿勢が体に残っていることが分かるワークをしました。
胎児の姿勢が
捻れが解ける動作や姿勢でどうなっていくか…
録画動画を見ながら
ご自身でもやってみてください。
別に録画販売している
『捻れ解きセミナー(ワーク少なめ話中心)』では、
地球と舌と捻れの関係を分かりやすく説明し、
簡単な道具を使った無意識に姿勢を整えていく方法や
踊るようなワークで
力の抜けた心地よい体になる方法を伝えました。
その進歩版と言っていいのではないかと思うのですが、
寝ながら体がぐんぐん整体されてしまう寝姿勢をつくる
L字型桐板と帯の使用方法を詳しくお伝えしています。
ポイントになるアプローチは一瞬するだけ。
それだけで効果は倍の倍の倍に大きくなります。
生活に取り入れて快適に過ごして頂ければ
この上なく嬉しく思います。
また、
3分するだけで体の捻れが解け
真っ直ぐのスッキリした体になっていく
紐を使ったワーク(紐トレ)もお伝えしています。
全部すると3分ですが、
ひとつずつは一瞬で終わる動作です。
気になった時に紐があれば
あっという間にスッキリするかもです。
赤ちゃんや子供とも一緒に楽しくできるワークなので
遊びのひとつに取り入れてもらうと
親子で楽で美しい体ができていきますよ。
価格 4,000円(税込)
[資料内容]
◉タイムテーブルと補足説明
◉体の捻れ(過回転)を解く姿勢と方向
◉角材付き桐板・L字型桐板の威力
◉紐トレ
◉帯や桐板の購入方法
購入後、
動画のURLと資料をメールアドレスに送ります。
PDF資料が少し重いので、
パソコンのメールアドレスの入力をお願いします。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,000 税込
送料無料